画像コレクション詳細

第十回関西府県聯合共進会々場全図

項目 内容
資料番号 000013
カテゴリ 鳥瞰図・地図・錦絵その他 / 博覧会資料
タイトル 第十回関西府県聯合共進会々場全図 / ダイ ジッカイ カンサイ フケン レンゴウ キョウシンカイ カイジョウ ゼンズ
著者名 新愛知新聞社
出版地・作成地 名古屋
出版者・作成者 新愛知新聞社
出版年・作成年 明治43年(1910年)1月
年代 4 明治(1868-1912)
地域 名古屋
現在地名(市町村名) 名古屋市(全体)
数量 1枚(両面刷り)
大きさ 54.3×39.5cm
解題・解説 『新愛知』第6675号(明治43年(1910年)1月1日)附録。

造成されたばかりの名古屋市鶴舞公園で、明治43年3月16日から6月13日に開催された「第十回関西府県連合共進会」の会場図。会場配置図の周りに、会期、会場の敷地・建物の坪数、建築費、参加府県の出品情報と附言のほか、「名古屋市形勢一班」として統計、官公庁、学校、主な会社、旅館や物産等、名古屋市についての各種情報や、愛知県庁から県内各郡役所への里程表が掲載されており、裏面は「名古屋市全図」となっている。

関西府県連合共進会は西日本の各地で開催されてきた地方博覧会であり、最後となったこの名古屋開催の第十回は、3府28県が参加(その他に参考品として東北・九州の県、台湾・韓国等からも出品)し、出品総数が約13万点にのぼる大規模なものとなり、約263万人の来場者を集めた。なお、この時に建てられた噴水塔と奏楽堂は、現在鶴舞公園内に当時の姿が復元されている。
関連情報 「絵はがきコレクション」(名古屋3)でも、4種類の『第十回関西府県聯合共進会記念絵葉書』セット【資料ID:1105075205、1109541768、1109541777、1109541786】を公開
備考 表面、右上に湯浅四郎氏の蔵書印である「藤紫楼蔵」の朱印あり。
旧蔵者作成の包み紙(30×21cm)に「郷」及び「藤紫楼蔵」の朱印と、「明治43年1月1日 新愛知6675号附録 㐧十回関西府県連合共進会〃場全図」との記入あり。
キーワード 関西府県連合共進会 共進会 博覧会 鶴舞公園
利用上の注意 二次利用、操作方法等については「リンク」欄のページをご覧ください。
二次利用条件 その他
リンク https://www.aichi-pref-library.jp/s005/20250303165417.html
資料コード 1103262100
請求記号 Wコ/A606/シ
目録タイトル 第十回関西府県聯合共進会会場全図
著者標目 新愛知新聞社 / シン アイチ シンブンシャ
文献 『愛知県史 通史編7 近代2』 (愛知県 2017) 資料ID:1111367312 等
書誌ID 1100316158